どうもGLAYファン・GLAY速報の*あっきぃ*(@_r_y_g_y_r_)です。
以前、アルバム「HEAVY GAUGE」のレビューをしましたが、Anthology盤が届いたので、最速レビュー!
今回のレビューはAnthology盤ということで、通常盤レビューと合わせて読んでいただけると楽しめる内容になっているかと思います。
好きなところから読む
HEAVY GAUGE Anthology 私的評価
[itemlink post_id=”364″]
アルバムタイトル | HEAVY GAUGE Anthology |
---|---|
オススメ度 | GLAY中級者の中でもマニア向け |
GLAY深掘り度 | 絶頂期のGLAYを感じながら、その裏面や側面を感じられる |
Anthologyシリーズがマニア向けでもあるため、オススメ度は低め。
アルバム「HEAVY GAUGE」の中古が手に入るなら、そちらを聞いて、他の作品も聞いて、GLAYを一周してから聞くとかなり楽しめる作品です。
[itemlink post_id=”370″]
オリジナルリリースとは全然違うアンソロジー。
比べるからこそ見えるその真価。
Anthologyシリーズはオリジナルリリース盤とは全く違う作品です。
- 広がり感が違う!
- ミックスが違う!
- アルバムにまつわる色々が感じられる!
これはAnthologyシリーズならではと言えます。
そして、これらはオリジナル盤と聴き比べる、見比べるからこそ分かることでもあります。
まさしく、Anthologyシリーズの楽しみ方は、この部分。「オリジナルと比べる」です
収録曲
[DISC1] 名盤Anthology
- HEAVY GAUGE
- FAT SOUNDS
- SURVIVAL
- ここではない、どこかへ
- HAPPINESS
- summer FM
- LEVEL DEVIL
- BE WITH YOU
- Winter, again
- 生きがい
- Savile Row〜サヴィル ロウ 3番地〜
- 毒ロック
- ストロベリーシェイク
- Young oh! oh!
- HELLO MY LIFE
アルバム「HEAVY GAUGE」に加えて、近辺にリリースされたシングル「BE WITH YOU」「Winter, again」のカップリングを収録。
[DISC2]名盤の裏に隠された数々のデモ
- HEAVY GAUGE Demo
- FAT SOUNDS Demo
- ここではない、どこかへ Demo
- HAPPINESS SE Demo
- HAPPINESS Demo
- LEVEL DEVIL SE Demo
- BE WITH YOU Demo
- BE WITH YOU Demo2
- BE WITH YOU Demo1
- Will Be King Demo
- 生きがい Demo
- Savile Row〜サヴィル ロウ 3番地〜 Demo
- 毒ロック Demo
- Young oh! oh! Demo
- HELLO MY LIFE Demo
[DISC3(DVD)]映像で振り返る2000年
- Document of HEAVY GAUGE Days
- GLAY ARENA TOUR “HEAVY GAUGE” Multi Angle
- HEAVY GAUGE CM
- HEAVY GAUGE GLAY Ver.
楽曲をレビュー
ここからは個人的にツボだったアレンジ(リミックス)などについてまとめていきます。
全体的にボーカルとボトムを支えるドラムのリバーブ感が強めになっている他、オリジナルリリースにはなかった音が追加されています。
荒削りに聴こえたオリジナル盤に比べ、かなり丁寧に綿密に作られた印象。
どちらもいい!
HEAVY GAUGE
全体的にストリングスのバランスが大きめになっていて、ストリングスに限ってはデッドな音になっている。
イントロから衝撃があった、繊細ながら印象深いイントロの雫音にディレイがかかってる(0:05)。
他にもストリングスのバランスが大きいため、HEAVY GAUGEのストリングスとの親和性がより強く感じられる(2:00)。
ストリングスの裏で聞こえるシンセも良い!(4:00)
FAT SOUNDS
マイケル・ツィマリング+GLAYのミックスの特徴でもあるが、バスドラムがガッツリ効いてくる感じがいい。
全体的にオリジナル盤よりもライブ感があって、勢いが感じられるのはバスドラムとギターのクリアさによるものかな。
ソロ前の謎のSEが面白い(2:00)。きっとお遊びで入れたんだろう。
ソロ後のCメロは、オリジナル盤ではシンセストリングスとギターバッキングだったが、ボコーダーコーラスとシーケンサーを使ったアレンジに。ミクスチャー感がいい(2:19)
歌メロが入っている部分とは違ってイントロとエンディングはかなりシンプルなバンドサウンドになっている。
SURVIVAL
ビデオシングル(orベストアルバムDRIVE)収録の「サバイバル」よりもバンド感があるのはオリジナル盤からだが、それにも増してバンド感が強調された。
なぜか最後に雄叫びが入ってる・・・(4:13)
[itemlink post_id=”374″]
ここではない、どこかへ
イントロからかなり広がりのある音色に。
全体的に、柔らかく優しい曲調を捉えた印象でまとまっています!
なんというか、25周年のGLAYが放つ「ここではない、どこかへ」って感じです。
[itemlink post_id=”375″]
まとまりきらないから後半へ!
後半へ続く!
平成元年生まれ。
1997年 小学3年の時にHOWEVERで衝撃のGLAYERデビュー。
それからHISASHIに憧れギターを初める。もちろん使用機材はTalbo。
ライブ参戦よりもコレクター気質。
フォローよろしくお願いします♪